MANY IMPRESSIONS
AND POSSIBILITIES
THROUGH FOOD CULTURE

SCROLL
PHILOSOPHY

経営理念

食文化を通じ多くの感動と可能性をお客様と仲間に
大切に、大切に届けたい

自分が受けたいサービスを自分が相手に率先して接すること 自分が欲しいサービスの価値を、自分の努力で提供すること 自分が働く空間、地域、国を愛するプライドを忘れないこと

  • 常に挑戦し続けよう
  • 楽しく働こう
  • 信頼と敬意を忘れずにいよう
  • 学びと成長を追求しよう
  • かっこ良くいよう
COMPANY

会社概要

COMPANY NAME
株式会社ガーデンバール&コーヒージャパン
PRESIDENT
山﨑 紀文
ADDRESS
大阪市西区北堀江1-2-27
FOUNDATION
2013年11月22日
CAPITAL
7,000万円
SERVICE
コーヒー豆製造・卸販売事業
カフェ・レストラン受託店舗運営
食料品生活雑貨の輸入販売
菓子製造業
ブランディング・デザイン事業
TOPICS

最新情報

NEWS心斎橋焙煎所
2023.03.17

CBTJ2023

CBTJ2023第一回Coffee Brewing Tournament Japan2023...

NEWS福八
2023.03.12

さくらほうじ茶たいやき

いつも福八心斎橋店をご利用頂き誠にありがとうございます。季節限定で3月12日(日)から、さく...

NEWS心斎橋焙煎所
2023.03.11

New beans Mexico

メキシコMexico Santuario Project Red Honey 熟したりんごの...

SERVICE

事業内容

コーヒー豆製造・卸販売事業 業務用オリジナルコーヒー製造販売

ホテル・レストラン様へ美味しいコーヒーを

差別化を目指す全国のホテル・レストランへ美味しいコーヒーをお届けします。
また、現場オペレーションを重視しクオリティー高いコーヒーを提供出来る様にコーヒーマシンの無料貸し出しも行っております。(月間販売条件あり)
大手コーヒー会社に負けないサービス・価格・味を一緒に開発提案させて頂きます。是非、お気軽にご連絡下さい。
取引先施設数約150店舗(2022年3月末時点)

取扱メーカー例

ブランディング・デザイン事業 FAIRTRADE
認証事業会社としての取組み

御社のフェアトレード商品を小ロットから対応可能

私たちは御社のオリジナルコーヒーの商品開発(コーヒー商材のノベルティ・粗品など)を行い社会貢献のお手伝いします。
世界には、いまだ貧困や飢餓、児童労働・強制労働といった人権侵害、地球温暖化による気候変動など、深刻な課題が横たわっています。将来にわたり、人や地球環境を犠牲にすることなく、持続可能な暮らしを実現するため、世界的にサステナビリティへの取組みが求められています。
貿易のしくみをより公平・公正にすることにより、特に開発途上国の小規模生産者や 労働者が、自らの力で貧困から脱却し、地域社会や環境を守りながら、サステナブルな世界の実現を目指す取組みです。お気軽にご連絡下さい。

食料品雑貨の輸入販売 MAROU

マルゥチョコレートの豊かな味をお楽しみ下さい

マルゥは、ベトナムを愛し「故郷」と呼ぶ2人のフランス人男性によって生み出された最高品質のカカオ豆を使ったチョコレートメーカーです。
またカカオ豆の生産国でチョコレートを製造している世界でも数少ないメーカーのひとつです。
マルゥの自慢は、豆本来の香りを保つこと。そのためにカカオ豆をゆっくり優しくローストし各チョコレート特有の香りを作り出すカカオ豆本来の風味を守ります。

SHOP INFORMATION
OFFICAL SHOP :

ネットショップ ガーデンバール ONLINE STORE

そこにある幸せをさらに豊かに

自宅でも楽しんで頂ける当社オリジナル商品やメーカーとのコラボなど、大切な時間を過ごす時に思い出して頂ける商品コンセプトをテーマに運営しています。
また、女性に人気なデカフェ(コーヒーや紅茶)や体のことを考える人に食料品など毎日の生活をハッピーにする商品構成を随時アップしていきます。期間眼底商品などありますのでお楽しみ下さい。

SHOP INFORMATION
OFFICIAL STORE : RAKUTEN STORE : AMAZON SHOP :

カフェ・レストラン店舗運営 心斎橋焙煎所

一杯がもたらす最高の癒し空間を愉しむ

国内トップクラスの焙煎士とバリスタによる個性的な組合せでブレンドされた自家焙煎豆の提供。
一杯づつ丁寧にハンドドリップ、焙煎したての新鮮で香り高いコーヒーは他にはない本物の味。珈琲以外にも女性に人気なフレーバー紅茶やデカフェにカフェラテなど提供しています。
また、1980円で何杯でも飲めるサブスク(定額制のサービス)も人気です。

SHOP INFORMATION
ADDRESS : 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-1
TEL : 06-4708-8658

カフェレストラン店舗運営 THE HUMMINGBIRD CAFE
(ザ・ハミングバード・カフェ)

ベトナムで深く美味しいコーヒーを旅する

アジア最大のコーヒー産地であるベトナム・ダクラックから北へ200キロ移動すると標高1500Mに拡がるコーヒー農園、ザライ省プレイク。
当社提携先のコーヒー農園で収穫されるコーヒー豆を丁寧に焙煎し最高級のロブスタ種を中心に様々な豆を提供しています。
また、ベトナム国内で業務用コーヒー卸をスタートさせています。

SHOP INFORMATION
ADDRESS : 5H Ton Duc Thang street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
営業時間 : 8:00~21:00

ブランディング・デザイン事業 FLYING POSTMAN PRESS

御社の企業ブランドを更に向上させませんか?

1999年の創刊以来、他社とは一線を画す独自のデザインテイストで多くの読者から支持を獲得し、ミュージシャンや俳優のインタビューを中心に音楽情報・映画情報を発信しているエンターテイメント系フリーペーパー。
シンプルでありながら印象的で刺激的なデザインが特徴でパイオニア的存在として現在も多くの読者を魅了しています。

MEDIA DATA
毎月20日発行
B4変型サイズ(250MM×385MM)
(左開きオールカラー)16ページ
5エリア版(合計48万部)発行

カフェレストラン店舗運営 たい焼き 福八(ふくはち)

こだわり抜いた低糖餡が忘れられない豊かな味

食べて頂く全ての方に「福」が訪れ末広がりになるように「八」を組み合わた店名。
本人が気軽に愉しめ、大切な方へ気軽に気持ちを伝えられる様に「水引」を取り入れた紅白デザインを採用。
定番のつぶ餡は本来の小豆の甘未を最大限に引き出し自慢の低糖餡が完成。
また店頭では季節餡と期間限定の商品もありますのでお気軽にお立ち寄り下さい。

SHOP INFORMATION
ADDRESS :
福八 心斎橋店 
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-1

カフェレストラン店舗運営 しふぉん堂

からだ・やさしい・きもち・ぜいたく

毎朝、店舗で製造し無添加でありながら最大限にフワフワの食感を追求したシフォン生地にクリームをサンド。
口に入れた時のしっとりとした食感とクリームの相性は忘れられない感覚です。季節の果物を取り入れた季節限定商品もあります。
また、しふぉん堂アレンジの「CRAMIA」ソフトクリームをこの地域で食べられるのは当店だけです。
是非、大阪・心斎橋にお越しの際はお立ち寄りください。

SHOP INFORMATION
ADDRESS : 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-1
TEL : 06-4708-8658